ベルリン国立歌劇場 ♪
243件中、241 - 243件を表示 | 最初 |前へ |...4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |次へ |最後  |

新品 恋とはどんなもの/珠玉のモーツァルト・オペラ名曲集 (CD) EJS1037

《フィガロの結婚》1. 序曲2. もう飛ぶまいぞ、この蝶々3. 恋とはどんなもの4. ため息をついている間に5. 楽しい思い出はどこへ6. そよ風のデュエット《魔笛》7. 私は鳥刺し8. 美しい絵姿9. 夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のように」10. 愛の喜びは露と消え《コシ・ファン・トゥッテ》11. 風よおだやかに吹け12. 男たちに、兵隊たちに13. 美しい二つの瞳よ14. 恋人のやさしい息吹は《ドン・ジョヴァンニ》15. カタログの歌16. 恋を楽しむ乙女たちよ17. さあ、この裏切り者を避けて18. 今こそおわかりでしょう19. 彼女の心のやすらぎ20. シャンペンの歌21. ジョヴァンニのセレナーデ指揮:カール・ベーム ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団[フィガロの結婚]ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[魔笛]ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[コシ・ファン・トゥッテ]プラハ国立歌劇場管弦楽団[ドン・ジョヴァンニ]原盤:ドイツ・グラモフォン 登録日:2009/09/30…

¥878

クラウディオ・アバド/シューベルト:交響曲ハ長調 ≪ザ・グレイト≫ 【CD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:CD■発売日:2015/06/24■販売元:ユニバーサルミュージック■収録:Disc.1/01.交響曲 ハ長調 D944 ≪ザ・グレイト≫ 第1楽章:Andante-Allegro ma non troppo(16:28)/02.交響曲 ハ長調 D944 ≪ザ・グレイト≫ 第2楽章:Andante con moto(15:28)/03.交響曲 ハ長調 D944 ≪ザ・グレイト≫ 第3楽章:Scherzo.Allegro vivace-Trio(14:43)/04.交響曲 ハ長調 D944 ≪ザ・グレイト≫ 第4楽章:Finale.Allegro vivace(16:05)■説明:1959年指揮者デビュー、スカラ座、ロンドン響、シカゴ響、ウィーン国立歌劇場、と数々のポストを歴任し、ヘルベルト・フォン・カラヤンの後継者としてベルリン・フィル芸術監督に就任したクラウディオ・アバド。2014年1月惜しまれつつ世を去った巨匠アバドが自身で組織したモーツァルト管弦楽団を振った2011年録音の≪ザ・グレイト≫が登場! 録音年:2011年9月/収録場所:ボローニャ■カテゴリ_音楽ソフト_クラシック_交響曲■登録日:2015/04/10

¥2,497

マルティン・フレーミヒ/J.S.バッハ: クリスマス・オラトリオ<タワーレコード限定>[0303157BC]

フレーミヒ生誕110年・没後25年企画。旧東独の豪華メンバーで固められたバッハの権威、フレーミヒ屈指の名演。最上の音質で捉えた優秀録音盤を2枚組で収録。世界初SACD化。アナログ領域でのみマスタリングを行い、ダイレクトでDSD化!本国のETERNAオリジナル・アナログテープ最新復刻企画 SACDハイブリッド化第31弾シュッツとバッハの権威として知られた合唱界の巨匠マルティン・フレーミヒ(1913年8月19日 - 1998年1月13日)が、1971年にクロイツカントールに就任したドレスデン聖十字架合唱団を率い、1974~75年に入念にセッション録音した「クリスマス・オラトリオ」を、世界初のSACD化音源として最新復刻します。従来、CDでは3枚組で発売されていましたが、今回は第1部から第3部までをDISC1に、第4部から第6部までをDISC2に収納し、長時間収録ながらも区切り良く2枚で収納することが出来ました。女声パートを少年が受け持つ合唱の清浄さと深い味わいを兼ね備えた響きは、録音会場のドレスデン・ルカ教会の音響と相まって美しさの極み。ソリストも聖十字架合唱団出身のペーター・シュライヤーとテオ・アダムはもちろん、アーリーン・オジェー、アンネリース・ブルマイスターの女声歌手とも作品に捧げ尽くした歌いぶりで演奏の一体感を深めています。オーケストラはドレスデン・フィルを主体としていますが、ソロ・ヴァイオリンに当時ヨーロッパ最高のコンサートマスターと謳われたカール・ズスケ(当時はベルリン国立歌劇場のコンサートマスター)、トランペットには名手ルードヴィヒ・ギュトラー(当時はドレスデン・フィルのソロ・トランペット奏者)らが参加しているのも特筆されます。ズスケは第31曲、第41曲、第51曲のアリアでヴァイオリン・オブリガートを務め、その深い音色と憂いある表情で演奏に陰影を与えていますし、ギュトラーのトランペットは第8曲や第24曲などをはじめ、随所でより一層の輝きと華やかさを加えています。録音技師のクラウス・シュトリューベンとホルスト・クンツェは、こうした多様な性格を内包する作品と演奏を、柔らかくしっとりとした響きで捉えており、聴き手にバッハの音楽に浸る喜びを与えてくれます。(1/2)

¥4,890

243件中、241 - 243件を表示 | 最初 |前へ |...4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |次へ |最後  |