ドレスデン国立歌劇場 ♪
214件中、121 - 140件を表示 | 最初 |前へ |...2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |次へ |最後  |

ペーター・レーゼル(p) / モーツァルト:ピアノ協奏曲集 6 ピアノ協奏曲 第17番&第26番「戴冠式」(ハイブリッドCD) [CD]

種別:CD クラシック協奏曲 発売日:2016/04/20 販売元:キングレコード 登録日:2016/01/20 ペーター・レーゼル(p) レーゼル ペーター モーツァルト ピアノキョウソウキョクシュウ 6 ピアノキョウソウキョク ダイ17バンアンドダイ26バン タイカンシキ 6202405210464 内容:ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第1楽章:アレグロ/ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ/ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第3楽章:アレグレット/ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式解説:ドイツ・ドレスデンが生んだ巨匠ピアニスト、ペーター・レーゼル。2013年より3年をかけて録音を続けてきたモーツァルトのピアノ協奏曲新録音シリーズが遂に完結!ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともに、音響の良さで知られるドレスデン、ルカ協会でDSDレコーディング。 (C)RS

¥2,400

CD/ペーター・レーゼル/モーツァルト:ピアノ協奏曲集 6 ピアノ協奏曲 第17番&第26番「戴冠式」 (ハイブリッドCD)

ペーター・レーゼル (レーゼル ペーター れーぜる ぺーたー)2016年4月20日 発売ドイツ・ドレスデンが生んだ巨匠ピアニスト、ペーター・レーゼル。2013年より3年をかけて録音を続けてきたモーツァルトのピアノ協奏曲新録音シリーズが遂に完結!ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともに、音響の良さで知られるドレスデン、ルカ協会でDSDレコーディング。CD:11.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第1楽章:アレグロ2.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ3.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第3楽章:アレグレット4.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 第1楽章:アレグロ5.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 第2楽章:ラルゲット6.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 第3楽

¥2,999

CD/ペーター・レーゼル/モーツァルト:ピアノ協奏曲集 6 ピアノ協奏曲 第17番&第26番「戴冠式」 (ハイブリッドCD)【Pアップ

ペーター・レーゼル (レーゼル ペーター れーぜる ぺーたー)2016年4月20日 発売ドイツ・ドレスデンが生んだ巨匠ピアニスト、ペーター・レーゼル。2013年より3年をかけて録音を続けてきたモーツァルトのピアノ協奏曲新録音シリーズが遂に完結!ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともに、音響の良さで知られるドレスデン、ルカ協会でDSDレコーディング。CD:11.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第1楽章:アレグロ2.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ3.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第3楽章:アレグレット4.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 第1楽章:アレグロ5.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 第2楽章:ラルゲット6.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537 第3楽

¥3,520

ペーター・レーゼル(p) / モーツァルト:ピアノ協奏曲集 6 ピアノ協奏曲 第17番&第26番「戴冠式」(ハイブリッドCD) [CD]

種別:CD クラシック協奏曲 発売日:2016/04/20 販売元:キングレコード 登録日:2016/01/20 ペーター・レーゼル(p) レーゼル ペーター モーツァルト ピアノキョウソウキョクシュウ 6 ピアノキョウソウキョク ダイ17バンアンドダイ26バン タイカンシキ 6202405210464 内容:ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第1楽章:アレグロ/ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ/ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第3楽章:アレグレット/ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式解説:ドイツ・ドレスデンが生んだ巨匠ピアニスト、ペーター・レーゼル。2013年より3年をかけて録音を続けてきたモーツァルトのピアノ協奏曲新録音シリーズが遂に完結!ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともに、音響の良さで知られるドレスデン、ルカ協会でDSDレコーディング。 (C)RS

¥2,840

CD/ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン/ベートーヴェン:交響曲全集【Pアップ

ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン (ブロムシュテット ヘルベルト/シュターツカペレドレスデン ぶろむしゅてっと へるべると/しゅたーつかぺれどれすでん)2020年6月24日 発売NHK交響楽団の名誉指揮者としてわが国でもおなじみのヘルベルト・ブロムシュテットがシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めていた1970年代後半に成し遂げたベートーヴェン交響曲全集録音。伝説の録音を多数残す、ルカ協会の豊かな響きを堪能できます。CD:11.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第1楽章:アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ2.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート3.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第3楽章:メヌエット、アレグ

¥3,850

ペーター・レーゼル(p) / モーツァルト:ピアノ協奏曲集 5 ピアノ協奏曲 第12番、第13番、第14番(ハイブリッドCD) [CD]

種別:CD クラシック協奏曲 発売日:2015/11/11 販売元:キングレコード 登録日:2015/08/20 ペーター・レーゼル(p) レーゼル ペーター モーツァルト ピアノキョウソウキョクシュウ 5 ピアノキョウソウキョク ダイ12バン ダイ13バン ダイ14バン 6202405210464 内容:ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第1楽章:アレグロ/ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第2楽章:アンダンテ/ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第3楽章:アレグレット/ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 第1解説:ドイツ・ドレスデンが生んだピアニスト界の巨匠、ペーター・レーゼルのモーツァルト・コンチェルト・プロジェクト。本人の選曲によりプログラムを構成し、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップメンバーとともに、音響の良さで伝説になっているドレスデン、ルカ教会においてレコーディングされた新録音シリーズ第5弾。 (C)RS

¥2,400

ベートーヴェン:交響曲全集 ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン

種別:CD クラシック交響曲 発売日:2020/06/24 販売元:キングレコード 登録日:2020/04/20 ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン BEETHOVEN: NEUN SINFONIEN 内容:交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第1楽章:アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ/交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート/交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第3楽章:メヌ解説:NHK交響楽団の名誉指揮者としてわが国でもおなじみのヘルベルト・ブロムシュテットがシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めていた1970年代後半に成し遂げたベートーヴェン交響曲全集録音。伝説の録音を多数残す、ルカ協会の豊かな響きを堪能できます。 (C)RS

¥3,850

ペーター・レーゼル(p) / モーツァルト:ピアノ協奏曲集 5 ピアノ協奏曲 第12番、第13番、第14番(ハイブリッドCD) [CD]

種別:CD クラシック協奏曲 発売日:2015/11/11 販売元:キングレコード 登録日:2015/08/20 ペーター・レーゼル(p) レーゼル ペーター モーツァルト ピアノキョウソウキョクシュウ 5 ピアノキョウソウキョク ダイ12バン ダイ13バン ダイ14バン 6202405210464 内容:ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第1楽章:アレグロ/ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第2楽章:アンダンテ/ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第3楽章:アレグレット/ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 第1解説:ドイツ・ドレスデンが生んだピアニスト界の巨匠、ペーター・レーゼルのモーツァルト・コンチェルト・プロジェクト。本人の選曲によりプログラムを構成し、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップメンバーとともに、音響の良さで伝説になっているドレスデン、ルカ教会においてレコーディングされた新録音シリーズ第5弾。 (C)RS

¥3,192

ペーター・レーゼル(p) / モーツァルト:ピアノ協奏曲集 1 ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459/第27番 変ロ長調 K.595(ハイブリッドCD) [CD]

種別:CD クラシック協奏曲 発売日:2013/06/12 販売元:キングレコード 登録日:2013/03/20 ペーター・レーゼル(p) レーゼル ペーター モーツァルト ピアノキョウソウキョクシュウ 1 ピアノキョウソウキョク ダイ19バン ヘチョウチョウ K 459 ダイ27バン ヘンロチョウチョウ K 595 6202405210457 特典:ライナーノーツ 内容:ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459 第1楽章:アレグロ/ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459 第2楽章:アレグレット/ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459 第3楽章:アレグロ・アッサイ/ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調解説:ドイツ・ドレスデンが生んだ21世紀の巨匠、ペーター・レーゼル(p)が、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともにモーツァルトのピアノ協奏曲に挑んだアルバム。音響の良さで伝説になっているドレスデン聖ルカ教会においての収録。 (C)RS

¥3,136

CD/ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン/ベートーヴェン:交響曲全集

ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン (ブロムシュテット ヘルベルト/シュターツカペレドレスデン ぶろむしゅてっと へるべると/しゅたーつかぺれどれすでん)2020年6月24日 発売NHK交響楽団の名誉指揮者としてわが国でもおなじみのヘルベルト・ブロムシュテットがシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めていた1970年代後半に成し遂げたベートーヴェン交響曲全集録音。伝説の録音を多数残す、ルカ協会の豊かな響きを堪能できます。CD:11.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第1楽章:アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ2.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート3.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第3楽章:メヌエット、アレグ

¥3,542

CD/ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン/ベートーヴェン:交響曲全集

ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン (ブロムシュテット ヘルベルト/シュターツカペレドレスデン ぶろむしゅてっと へるべると/しゅたーつかぺれどれすでん)2020年6月24日 発売NHK交響楽団の名誉指揮者としてわが国でもおなじみのヘルベルト・ブロムシュテットがシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めていた1970年代後半に成し遂げたベートーヴェン交響曲全集録音。伝説の録音を多数残す、ルカ協会の豊かな響きを堪能できます。CD:11.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第1楽章:アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ2.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート3.交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第3楽章:メヌエット、アレグ

¥3,850

ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン / ベートーヴェン:交響曲全集 [CD]

種別:CD クラシック交響曲 発売日:2020/06/24 販売元:キングレコード 登録日:2020/04/20 ヘルベルト・ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン BEETHOVEN: NEUN SINFONIEN KICC-1525/9 内容:交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第1楽章:アダージョ・モルト - アレグロ・コン・ブリオ/交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート/交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第3楽章:メヌ解説:NHK交響楽団の名誉指揮者としてわが国でもおなじみのヘルベルト・ブロムシュテットがシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めていた1970年代後半に成し遂げたベートーヴェン交響曲全集録音。伝説の録音を多数残す、ルカ協会の豊かな響きを堪能できます。 (C)RS

¥3,835

ペーター・レーゼル(p) / モーツァルト:ピアノ協奏曲集 6 ピアノ協奏曲 第17番&第26番「戴冠式」(ハイブリッドCD) [CD]

種別:CD クラシック協奏曲 発売日:2016/04/20 販売元:キングレコード 登録日:2016/01/20 ペーター・レーゼル(p) レーゼル ペーター モーツァルト ピアノキョウソウキョクシュウ 6 ピアノキョウソウキョク ダイ17バンアンドダイ26バン タイカンシキ 6202405210464 内容:ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第1楽章:アレグロ/ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ/ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 第3楽章:アレグレット/ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式解説:ドイツ・ドレスデンが生んだ巨匠ピアニスト、ペーター・レーゼル。2013年より3年をかけて録音を続けてきたモーツァルトのピアノ協奏曲新録音シリーズが遂に完結!ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともに、音響の良さで知られるドレスデン、ルカ協会でDSDレコーディング。 (C)RS

¥3,192

CD/ペーター・レーゼル/モーツァルト:ピアノ協奏曲集 1 ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調..(ハイブリッドCD) (ライナーノーツ)

ペーター・レーゼル (レーゼル ペーター れーぜる ぺーたー)2013年6月12日 発売ドイツ・ドレスデンが生んだ21世紀の巨匠、ペーター・レーゼル(p)が、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップ・メンバーとともにモーツァルトのピアノ協奏曲に挑んだアルバム。音響の良さで伝説になっているドレスデン聖ルカ教会においての収録。CD:11.ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459 第1楽章:アレグロ2.ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459 第2楽章:アレグレット3.ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459 第3楽章:アレグロ・アッサイ4.ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 第1楽章:アレグロ5.ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 第2楽章:ラルゲット6.ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 第3楽章:アレグロ

¥3,001

CD/ペーター・レーゼル/モーツァルト:ピアノ協奏曲集 5 ピアノ協奏曲 第12番、第13番、第14番 (ハイブリッドCD)

ペーター・レーゼル (レーゼル ペーター れーぜる ぺーたー)2015年11月11日 発売ドイツ・ドレスデンが生んだピアニスト界の巨匠、ペーター・レーゼルのモーツァルト・コンチェルト・プロジェクト。本人の選曲によりプログラムを構成し、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のピックアップメンバーとともに、音響の良さで伝説になっているドレスデン、ルカ教会においてレコーディングされた新録音シリーズ第5弾。CD:11.ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第1楽章:アレグロ2.ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第2楽章:アンダンテ3.ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414 第3楽章:アレグレット4.ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 第1楽章:アレグロ5.ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 第2楽章:アンダンテ6.ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 第3楽章:

¥3,055

マルティン・フレーミヒ/J.S.バッハ: クリスマス・オラトリオ<タワーレコード限定>[0303157BC]

フレーミヒ生誕110年・没後25年企画。旧東独の豪華メンバーで固められたバッハの権威、フレーミヒ屈指の名演。最上の音質で捉えた優秀録音盤を2枚組で収録。世界初SACD化。アナログ領域でのみマスタリングを行い、ダイレクトでDSD化!本国のETERNAオリジナル・アナログテープ最新復刻企画 SACDハイブリッド化第31弾シュッツとバッハの権威として知られた合唱界の巨匠マルティン・フレーミヒ(1913年8月19日 - 1998年1月13日)が、1971年にクロイツカントールに就任したドレスデン聖十字架合唱団を率い、1974~75年に入念にセッション録音した「クリスマス・オラトリオ」を、世界初のSACD化音源として最新復刻します。従来、CDでは3枚組で発売されていましたが、今回は第1部から第3部までをDISC1に、第4部から第6部までをDISC2に収納し、長時間収録ながらも区切り良く2枚で収納することが出来ました。女声パートを少年が受け持つ合唱の清浄さと深い味わいを兼ね備えた響きは、録音会場のドレスデン・ルカ教会の音響と相まって美しさの極み。ソリストも聖十字架合唱団出身のペーター・シュライヤーとテオ・アダムはもちろん、アーリーン・オジェー、アンネリース・ブルマイスターの女声歌手とも作品に捧げ尽くした歌いぶりで演奏の一体感を深めています。オーケストラはドレスデン・フィルを主体としていますが、ソロ・ヴァイオリンに当時ヨーロッパ最高のコンサートマスターと謳われたカール・ズスケ(当時はベルリン国立歌劇場のコンサートマスター)、トランペットには名手ルードヴィヒ・ギュトラー(当時はドレスデン・フィルのソロ・トランペット奏者)らが参加しているのも特筆されます。ズスケは第31曲、第41曲、第51曲のアリアでヴァイオリン・オブリガートを務め、その深い音色と憂いある表情で演奏に陰影を与えていますし、ギュトラーのトランペットは第8曲や第24曲などをはじめ、随所でより一層の輝きと華やかさを加えています。録音技師のクラウス・シュトリューベンとホルスト・クンツェは、こうした多様な性格を内包する作品と演奏を、柔らかくしっとりとした響きで捉えており、聴き手にバッハの音楽に浸る喜びを与えてくれます。(1/2)

¥2,845

シューマン:交響曲 第1番「春」&第4番

指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュにとってシューマンはまさに十八番。名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団をサヴァリッシュが巧みに操りながらシューマンの本質に迫る、玄人好みの演奏を収録。交響曲第1番「春」、第4番の持つ若々しさと翳りを清冽な音のうねりで表現し、丁寧に音を紡いでいる。 (C)RS

¥1,540

シューマン:交響曲 第3番「ライン」 劇音楽「マンフレッド」序曲

旧EMIクラシックス音源の決定盤、“クラシック・マスターズ”第9回。指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュの堂々と格調が高い演奏は、まず音楽の骨格が確かであり、同時にロマンの香りが立ち上っているところが魅力のポイントといえよう。堂々とした押し出しとロマン性の両立したシューマンの交響曲第3番「ライン」にまさに打ってつけ。演奏はドレスデン国立歌劇場管弦楽団。 (C)RS

¥1,540

ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調Op.27(DVD)

イタリア人の両親のもとロンドンで生まれ育ったアントニオ・パッパーノ。2002年から英国ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督として伝統ある歌劇場を牽引、また2005年からはローマの聖チェチーリア国立音楽院管の音楽監督も務めるなど、その高い音楽性と卓越した手腕を発揮している。本作は、パッパーノが初めてシュターツカペレ・ドレスデンとラフマニノフの交響曲第2番を演奏した際の映像とドキュメンタリーを収録。

¥3,740

シューベルト交響曲全集

[デンオン名盤アーティストBOX 2] DENONレーベルの名演名録音がバジェットBOXに! ドレスデン、東ベルリンという都市を中心に活躍したため、スウィトナーは旧東ドイツの指揮者と思われがちだが彼はれっきとしたオーストリア人。身体の半分にはイタリア人の血が流れている巨匠。このシューベルトの交響曲は、モーツァルトとともに、スウィトナーが自家薬籠中のものとした音楽で、カンタービレの美しさが際立った仕上がりを聴かせてくれる。壁の向こうのベルリン・フィルが最高の機能美を聴かせたのとは対照的に、東ベルリンの国立歌劇場のオーケストラは、伝統的なドイツの響きを保持した、ぬくもりのあるサウンドを聴かせていて、ゆったりとした音楽美を体現している。

¥4,400

214件中、121 - 140件を表示 | 最初 |前へ |...2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |次へ |最後  |