ドレスデン国立歌劇場 ♪
226件中、201 - 220件を表示 | 最初 |前へ |...3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |次へ |最後  |

ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) / シューマン:交響曲 第2番 序曲、スケルツォとフィナーレ [CD]

種別:CD クラシック交響曲 発売日:2016/04/20 販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ 登録日:2016/01/05 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) SCHUMANN: SYMPHONY NO.2 ETC. 6202401230510 特典:解説付 内容:交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第1楽章:ソステヌート・アッサイ-アレグロ・マ・ノン・トロッポ/交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第2楽章:スケルツォ (アレグロ・ヴィヴァーチェ)/交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第3楽解説:名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団から柔らかく厚みのある響きを引き出すヴォルフガング・サヴァリッシュの音楽は、まさにシューマンに打ってつけ。メリハリがしっかりとついて明快であり、かつ知的で整然とした仕上げが、本作の交響曲第2番で見事な効果を上げている。 (C)RS

¥1,219

ダヴィド・オイストラフ/J.S.バッハ: ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 全曲<タワーレコード限定>[PROC-1457]

D.オイストラフ唯一のバッハ/ヴァイオリン・ソナタ全曲録音。ステレオ初期の名盤を復刻。20世紀を代表するヴァイオリニストの一人、ダヴィッド・オイストラフ(1908~1974)は旧ソ連の至宝として、東側だけでなく西側にも演奏旅行を行い、行く先々でレコード録音やラジオ放送を行ったため、膨大な数の音源を残しました。ただ、バッハのヴァイオリン作品の録音は極めて少なく、無伴奏ソナタは1曲のみ、ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ集も、全曲録音はこのピシュナーとのドイツ・グラモフォン盤が1種類あるだけです。この全曲は旧東ドイツにあったドレスデンで1961年、1963年、1966年に2曲ずつ録音されて完成しました。このヴァイオリン・ソナタ集がもつ美しいメロディの描き方、スケールの大きな包容力において、オイストラフ以上の演奏は今なお見いだせないほどです。LP時代にたいへん人気があり、何度も再発売されたレコードですが、意外なことに今回が世界初CD化となります。共演のハンス・ピシュナー(1914~)はチェンバロ奏者として活躍する傍ら、旧東ドイツのベルリン放送局音楽局長、文化省音楽部長、ベルリン国立歌劇場のインテンダントを歴任し、東西統一後もドイツ音楽界の重鎮として尊敬を集めています。このCDはオイストラフの没後40年記念盤であるとともに、ピシュナーの100歳記念盤でもあります。

¥1,885

ウィーン国立歌劇場150周年記念DVDボックス (初回限定) 【DVD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:DVD■発売日:2020/02/13■販売元:キングインターナショナル■説明:解説 2014年の公演で未映像化のティーレマン指揮『ナクソス島のアリアドネ』2016年の来日公演でも上演された。ベヒトルフ演出。シュターツカペレ・ドレスデンとも録音がありますが、やはりティーレマンのリヒャルト・シュトラウスには脱帽。イソコスキ、コッシュ、ファリーも見事な歌唱を披露します。またバッカス役には2016年9月に急逝したヨハン・ボータ。輝かしい美声を持ち、ヘルデン・テノールとしても名をはせていました。/収録:2014年10月ウィーン国立歌劇場 ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2019/06/13

¥13,015

CD/クラシック/まるごと!冬 -Winter- (解説付)

クラシック (モニク・アース、パーヴォ・ベルグルンド ドレスデン国立歌劇場管弦楽団、ロバート・コーエン、ズデニェク・マーツァル ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、エフゲニー・スヴェトラーノフ フィルハーモニア管弦楽団、イアン・ボストリッジ、レイフ・オヴェ・アンスネス、ミハイル・プレトニョフ)2016年12月21日 発売イベントの多い冬、元気になりたい冬!気持ちを癒す”ぬくもり”感も詰め込んだオムニバス作品。CD:11.組曲「子供の領分」 〜雪は踊っている2.交響詩「我が祖国」 〜モルダウ(冒頭)3.チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 〜第1楽章:アダージョ-モデラート(抜粋)4.バレエ「四季」 作品67 〜I.冬:導入部-アンダンテ5.歌曲集「冬の旅」D.911 〜菩提樹6.四季 作品37b 〜11月:トロイカで7.クリスマス・オラ

¥1,980

CD/ヴォルフガング・サヴァリッシュ/シューマン:交響曲 第1番「春」&第4番 (解説付)

ヴォルフガング・サヴァリッシュ (サバリッシュ ボルフガング さばりっしゅ ぼるふがんぐ)2016年4月20日 発売指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュにとってシューマンはまさに十八番。名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団をサヴァリッシュが巧みに操りながらシューマンの本質に迫る、玄人好みの演奏を収録。交響曲第1番「春」、第4番の持つ若々しさと翳りを清冽な音のうねりで表現し、丁寧に音を紡いでいる。CD:11.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第1楽章:アンダンテ・ウン・ポコ・マエストーソ-アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ2.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第2楽章:ラルゲット3.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第3楽章:スケルツォ(モルト・ヴィヴァーチェ)4.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第4

¥1,540

ヴォルフガング・サヴァリッシュ/シューマン:交響曲 第2番 序曲、スケルツォとフィナーレ 【CD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:CD■発売日:2016/04/20■販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション■収録:Disc.1/01.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第1楽章:ソステヌート・アッサイ-アレグロ・マ・ノン・トロッポ(12:31)/02.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第2楽章:スケルツォ (アレグロ・ヴィヴァーチェ)(6:39)/03.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第3楽章:アダージョ・エスプレッシーヴォ(10:18)/04.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第4楽章:アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ(8:00)/05.序曲、スケルツォとフィナーレ 作品52 序曲(6:34)/06.序曲、スケルツォとフィナーレ 作品52 スケルツォ(3:52)/07.序曲、スケルツォとフィナーレ 作品52 フィナーレ(6:40)■説明:名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団から柔らかく厚みのある響きを引き出すヴォルフガング・サヴァリッシュの音楽は、まさにシューマンに打ってつけ。メリハリがしっかりとついて明快....■カテゴリ_音楽ソフト_クラシック_交響曲■登録日:2016/01/05

¥1,238

ヴォルフ=ディーター・ハウシルト WOLF-DIETER HAUSCHILD ウェーバー: 歌劇魔弾の射手

ディスクユニオン新宿クラシック館からの出品です。 / 当店のコンディション・ランクは盤質に基づいて評価しています。ケース等の状態については商品説明欄に記載しています。 / 再生に影響のない程度のキズ、汚れ等がありますが、中古品としては概ね状態良好です。 / ケース、ジャケット、パッケージ等の外装に使用感があります。 / 帯なし / 3枚組/スリップケース付/歌詞対訳付 ドレスデン国立歌劇場管/'85年録音 / 中古品であることを予めご了承下さい。 / / / ※店頭でも販売していますので品切れの場合はご容赦ください。 / 発売日:1970/01/01 / フォーマット:CD / レーベル:JC / 規格番号:90C377433 / 組枚数:1 / 国:日本 / ペーパーレスへの取り組みの為、納品書は同梱しておりません。必要なお客様はお手数ですがYahoo!ショッピングより発行してください。 /

¥1,550

ピエ・イエス~祈りを込めて

450年という歴史を持つ世界最古のオペラ・ハウス、ドレスデン国立歌劇場が四半世紀ぶりに来日公演! 彼らが世に送り出した名作オペラ「ばらの騎士」の若きヒロイン・ゾフィーを森麻季が演じる。チケット発売に先立ち4月から日本テレビ系で特別番組が組まれるなど、11月下旬の来日公演では人気ブレイクが予想される。それに合わせてリリースされる第3作は、ヨーロッパで歌い込んだ宗教曲のアリア集。モーツァルトの3曲は昨年のモーツァルト・イヤーを通じて歌い込み、各地でCD録音の要望が強かった。フォーレのピエ・イエズは森のアンコール定番曲でこちらもCD化の要望が非常に強かったもの。この世のものとも思えない美しい声と、深く繊細なスピリチュアルなセンスを併せ持つ森麻季ならではの逸品。

¥3,143

CD/ヴォルフガング・サヴァリッシュ/シューマン:交響曲 第3番「ライン」 劇音楽「マンフレッド」序曲 (解説付)

ヴォルフガング・サヴァリッシュ (サバリッシュ ボルフガング さばりっしゅ ぼるふがんぐ)2016年4月20日 発売旧EMIクラシックス音源の決定盤、”クラシック・マスターズ”第9回。指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュの堂々と格調が高い演奏は、まず音楽の骨格が確かであり、同時にロマンの香りが立ち上っているところが魅力のポイントといえよう。堂々とした押し出しとロマン性の両立したシューマンの交響曲第3番「ライン」にまさに打ってつけ。演奏はドレスデン国立歌劇場管弦楽団。CD:11.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第1楽章:いきいきと2.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第2楽章:スケルツォ(きわめて穏やかに)3.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第3楽章:速くなく4.交響曲 第3番 変ホ

¥1,540

シューマン:交響曲 第1番「春」&第4番 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond)

種別:CD クラシック交響曲 発売日:2016/04/20 販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ 登録日:2016/01/05 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) SCHUMANN: SYMPHONIES NOS.1 `SPRING` & 4 特典:解説付 内容:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第1楽章:アンダンテ・ウン・ポコ・マエストーソ-アレグロ・/交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第2楽章:ラルゲット/交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第3楽章:スケ解説:指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュにとってシューマンはまさに十八番。名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団をサヴァリッシュが巧みに操りながらシューマンの本質に迫る、玄人好みの演奏を収録。交響曲第1番「春」、第4番の持つ若々しさと翳りを清冽な音のうねりで表現し、丁寧に音を紡いでいる。 (C)RS

¥1,540

CD/クラシック/まるごと!冬 -Winter- (解説付)

クラシック (モニク・アース、パーヴォ・ベルグルンド ドレスデン国立歌劇場管弦楽団、ロバート・コーエン、ズデニェク・マーツァル ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、エフゲニー・スヴェトラーノフ フィルハーモニア管弦楽団、イアン・ボストリッジ、レイフ・オヴェ・アンスネス、ミハイル・プレトニョフ)2016年12月21日 発売イベントの多い冬、元気になりたい冬!気持ちを癒す”ぬくもり”感も詰め込んだオムニバス作品。CD:11.組曲「子供の領分」 〜雪は踊っている2.交響詩「我が祖国」 〜モルダウ(冒頭)3.チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 〜第1楽章:アダージョ-モデラート(抜粋)4.バレエ「四季」 作品67 〜I.冬:導入部-アンダンテ5.歌曲集「冬の旅」D.911 〜菩提樹6.四季 作品37b 〜11月:トロイカで7.クリスマス・オラ

¥1,980

CD/ヴォルフガング・サヴァリッシュ/シューマン:交響曲 第2番 序曲、スケルツォとフィナーレ (解説付)

ヴォルフガング・サヴァリッシュ (サバリッシュ ボルフガング さばりっしゅ ぼるふがんぐ)2016年4月20日 発売名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団から柔らかく厚みのある響きを引き出すヴォルフガング・サヴァリッシュの音楽は、まさにシューマンに打ってつけ。メリハリがしっかりとついて明快であり、かつ知的で整然とした仕上げが、本作の交響曲第2番で見事な効果を上げている。CD:11.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第1楽章:ソステヌート・アッサイ-アレグロ・マ・ノン・トロッポ2.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第2楽章:スケルツォ(アレグロ・ヴィヴァーチェ)3.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第3楽章:アダージョ・エスプレッシーヴォ4.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第4楽章:アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ5.序曲、スケルツォ

¥1,540

CD/オムニバス/ウエディング・お祝いのためのお役立ち音楽 ベスト (解説付)

オムニバス (飯森範親、東京交響楽団、新星日本交響楽団、ヴァシル・カザンジェフ、ソフィア交響楽団、ヘルムート・ブラニー、ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団)2024年5月8日 発売(キング・スーパー・ツイン・シリーズ)2024年度版。冠婚葬祭をはじめ、各種式典・パーティで使える定番曲を集めた実用CD。冠婚葬祭のマナーや式典の実施方法などを紹介する特製ブックレット付き。CD:11.結婚行進曲 「真夏の夜の夢」より2.婚礼の合唱(結婚行進曲) 「ローエングリン」より3.「フィガロの結婚」より 序曲4.「フィガロの結婚」より 行進曲5.G線上のアリア6.パッヘルベルのカノン7.花のワルツ「くるみ割り人形」より8.愛の挨拶9.愛の喜び10.母が教え給いし歌11.愛の夢 第3番12.ジュ・トゥ・ヴー(あなたが欲しい)13.献

¥2,970

CD/ヴォルフガング・サヴァリッシュ/シューマン:交響曲 第2番 序曲、スケルツォとフィナーレ (解説付)

ヴォルフガング・サヴァリッシュ (サバリッシュ ボルフガング さばりっしゅ ぼるふがんぐ)2016年4月20日 発売名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団から柔らかく厚みのある響きを引き出すヴォルフガング・サヴァリッシュの音楽は、まさにシューマンに打ってつけ。メリハリがしっかりとついて明快であり、かつ知的で整然とした仕上げが、本作の交響曲第2番で見事な効果を上げている。CD:11.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第1楽章:ソステヌート・アッサイ-アレグロ・マ・ノン・トロッポ2.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第2楽章:スケルツォ(アレグロ・ヴィヴァーチェ)3.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第3楽章:アダージョ・エスプレッシーヴォ4.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第4楽章:アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ5.序曲、スケルツォ

¥1,540

ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) / シューマン:交響曲 第2番 序曲、スケルツォとフィナーレ [CD]

種別:CD クラシック交響曲 発売日:2016/04/20 販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ 登録日:2016/01/05 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) SCHUMANN: SYMPHONY NO.2 ETC. 6202401230510 特典:解説付 内容:交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第1楽章:ソステヌート・アッサイ-アレグロ・マ・ノン・トロッポ/交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第2楽章:スケルツォ (アレグロ・ヴィヴァーチェ)/交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第3楽解説:名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団から柔らかく厚みのある響きを引き出すヴォルフガング・サヴァリッシュの音楽は、まさにシューマンに打ってつけ。メリハリがしっかりとついて明快であり、かつ知的で整然とした仕上げが、本作の交響曲第2番で見事な効果を上げている。 (C)RS

¥1,312

ヴォルフ=ディーター・ハウシルト WOLF-DIETER HAUSCHILD ウェーバー: 歌劇魔弾の射手

ディスクユニオン横浜関内店からの出品です。 ペーパーレスへの取り組みの為、納品書は同梱しておりません。必要なお客様はお手数ですがYahoo!ショッピングより発行してください。 / 再生に影響のない程度のキズ、汚れ等がありますが、中古品としては概ね状態良好です。 / ケース、ジャケット、パッケージ等の外装に使用感があります。 / 帯不良 / 3CD/歌詞対訳付 ドレスデン国立歌劇場管/'85年録音 / ゆうメールでの発送です。追跡番号はございません。 発送からお届けまで5日前後かかります(但し既定のサイズを越える場合はヤマト運輸、または佐川急便の宅配便を使用致します)。 / 中古品のためジャケットやライナー、ケース等にキズや汚れがある場合もございますので予めご了承下さい※店頭でも販売しておりますので、品切れの場合は返金処理にて対応いたしますのでご容赦頂けますようお願い申し上げます。 / 発売日:1970/01/01 / フォーマット:CD / レーベル:JC / 規格番号:90C377433 / 組枚数:1 / 国:日本

¥1,430

CD/オムニバス/ウエディング・お祝いのためのお役立ち音楽 ベスト (解説付)

オムニバス (飯森範親、東京交響楽団、新星日本交響楽団、ヴァシル・カザンジェフ、ソフィア交響楽団、ヘルムート・ブラニー、ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団)2024年5月8日 発売(キング・スーパー・ツイン・シリーズ)2024年度版。冠婚葬祭をはじめ、各種式典・パーティで使える定番曲を集めた実用CD。冠婚葬祭のマナーや式典の実施方法などを紹介する特製ブックレット付き。CD:11.結婚行進曲 「真夏の夜の夢」より2.婚礼の合唱(結婚行進曲) 「ローエングリン」より3.「フィガロの結婚」より 序曲4.「フィガロの結婚」より 行進曲5.G線上のアリア6.パッヘルベルのカノン7.花のワルツ「くるみ割り人形」より8.愛の挨拶9.愛の喜び10.母が教え給いし歌11.愛の夢 第3番12.ジュ・トゥ・ヴー(あなたが欲しい)13.献

¥2,970

ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) / シューマン:交響曲 第1番「春」&第4番 [CD]

種別:CD クラシック交響曲 発売日:2016/04/20 販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ 登録日:2016/01/05 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(cond) SCHUMANN: SYMPHONIES NOS.1 `SPRING` & 4 6202401230510 特典:解説付 内容:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第1楽章:アンダンテ・ウン・ポコ・マエストーソ-アレグロ・/交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第2楽章:ラルゲット/交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 第3楽章:スケ解説:指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュにとってシューマンはまさに十八番。名門・ドレスデン国立歌劇場管弦楽団をサヴァリッシュが巧みに操りながらシューマンの本質に迫る、玄人好みの演奏を収録。交響曲第1番「春」、第4番の持つ若々しさと翳りを清冽な音のうねりで表現し、丁寧に音を紡いでいる。 (C)RS

¥1,135

CD/ヴォルフガング・サヴァリッシュ/シューマン:交響曲 第3番「ライン」 劇音楽「マンフレッド」序曲 (解説付)

ヴォルフガング・サヴァリッシュ (サバリッシュ ボルフガング さばりっしゅ ぼるふがんぐ)2016年4月20日 発売旧EMIクラシックス音源の決定盤、”クラシック・マスターズ”第9回。指揮者ヴォルフガング・サヴァリッシュの堂々と格調が高い演奏は、まず音楽の骨格が確かであり、同時にロマンの香りが立ち上っているところが魅力のポイントといえよう。堂々とした押し出しとロマン性の両立したシューマンの交響曲第3番「ライン」にまさに打ってつけ。演奏はドレスデン国立歌劇場管弦楽団。CD:11.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第1楽章:いきいきと2.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第2楽章:スケルツォ(きわめて穏やかに)3.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第3楽章:速くなく4.交響曲 第3番 変ホ

¥1,540

ペーター・シュライアー(T) / シューベルト:歌曲集≪冬の旅≫(SHM-CD) [CD]

種別:CD クラシック声楽曲 発売日:2017/01/25 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2016/11/10 ペーター・シュライアー(T) シュライアー ペーター シューベルト カキョクシュウ フユノタビ 特典:歌詞対訳付 内容:歌曲集≪冬の旅≫作品89 D911 1.おやすみ/歌曲集≪冬の旅≫作品89 D911 2.風見の旗/歌曲集≪冬の旅≫作品89 D911 3.凍れる涙/歌曲集≪冬の旅≫作品89 D911 4.氷結/歌曲集≪冬の旅≫作品89 D911 5.菩提樹/歌曲解説:20世紀を代表する名テノール、シュライアーがロシアの世界的ピアニスト、リヒテルの伴奏によってドレスデン国立歌劇場のこけら落としで歌った≪冬の旅≫の記念すべきライヴ・レコーディング。シューベルトのリートを最も得意としたシュライアーの満を持し、情熱をこめた歌唱と、巨匠リヒテルの円熟したピアノは≪冬の旅≫の陰影に富んだ世界を見事に描き出している。 (C)RS

¥1,309

226件中、201 - 220件を表示 | 最初 |前へ |...3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |次へ |最後  |