ザルツブルク音楽祭 歌劇 ♪
182件中、161 - 180件を表示 | 最初 |前へ |1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |次へ |最後  |

モーツァルト:歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ 【Blu-ray】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:Blu-ray■発売日:2022/09/18■販売元:キングインターナショナル■説明:解説 いまや伝説の名演!/1987年ザルツブルク音楽祭 カラヤン指揮≪ドン・ジョヴァンニ≫!/収録:1987年7月、ザルツブルク音楽祭(ライヴ) ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2022/05/11

¥5,406

アンナ・ネトレプコ/ヴェルディ:歌劇≪椿姫≫ 【Blu-ray】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:Blu-ray■発売日:2017/09/06■販売元:ユニバーサルミュージック■説明:解説 上演前から大きな話題を呼んだ2005年ザルツブルク音楽祭の≪椿姫≫。CDデビュー間もないネトレプコが、ビリャソン、ハンプソンといった天性の歌手たちと繰り広げた迫真の演技と歌声は熱狂的な喝采を巻き起こしました。デッカーによる演出も現代的でシンプルな空間にヴィオレッタの悲劇を象徴的に描き出したという意味できわめて秀逸といえるでしょう。/制作:2005年8月 ザルツブルク祝祭大劇場(ザルツブルク音楽祭ライヴ) ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2017/07/05

¥5,898

ヴェルディ:歌劇≪椿姫≫ (初回限定) 【DVD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:DVD■発売日:2015/11/04■販売元:ユニバーサルミュージック■説明:解説 2005年のザルツブルグ音楽祭のライヴ。ネトレプコの≪椿姫≫ということで、プログラムの発表時から注目され、また、スキャンダラスな話題も飛びかい、上演前から大きな話題を呼んでいました。上演はもちろん期待にたがわぬもので、「カラス、コトルバス、ヴァラデイは過去……今はネトレプコ」(『デイ・ヴェルト』紙)など、ザルツブルグ音楽祭で最高の評価を得たといえるでしょう。また、アルフレード役も今最も輝いているテノール、ローランド・ビリャソン。ネトレプコとの息もぴったりと合った歌唱を聴かせています。 制作:2005年8月 ザルツブルク祝祭大劇場 (ザルツブルク音楽祭ライヴ) ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2011/03/24

¥3,500

カラヤンの遺産 ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(全3幕) 【Blu-ray】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:Blu-ray■発売日:2022/11/23■販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション■説明:解説 その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック界に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ「カラヤンの遺産」シリーズから、1982年のザルツブルク音楽祭でのライヴ収録による「ファルスタッフ」です。当時66歳ののベテラン、タディを起用したこの名舞台は、作品自体が意図していたであろう、人間の「愛」というものを、カラヤンの指揮と演出、巧みなカメラ・ワークで見事に描き出すことに成功していると言えるでしょう。「世の中全て冗談だらけ」という名曲で愉快に大団円を迎えるヴェルディ最後のオペラです。/1982年 ザルツブルク、祝祭大劇場にて収録 収録年:1982年/収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場 134分■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2022/09/27

¥6,290

ヘンデル:歌劇≪アリオダンテ≫(DVD)

ヘンデルのオペラの傑作《アリオダンテ》。この映像は、衝撃的なバルトリの姿で話題となった2017年ザルツブルク音楽祭で上演されたもの。本上演でバルトリがタイトルロールを務めるアリオダンテは、初演の際にはカストラートのジョヴァンニ・カレスティーニが歌った男性の役で、今回はカストラートに代わって女性歌手が歌うという演出。

¥5,194

ヘンデル:歌劇≪アリオダンテ≫(DVD)

ヘンデルのオペラの傑作《アリオダンテ》。この映像は、衝撃的なバルトリの姿で話題となった2017年ザルツブルク音楽祭で上演されたもの。本上演でバルトリがタイトルロールを務めるアリオダンテは、初演の際にはカストラートのジョヴァンニ・カレスティーニが歌った男性の役で、今回はカストラートに代わって女性歌手が歌うという演出。

¥5,626

モーツァルト:歌劇 「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕)(Blu?ray)

指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ、「カラヤンの遺産」シリーズ第5弾。1987年、カラヤン最後のザルツブルク音楽祭でのモーツァルトの傑作オペラ「ドン・ジョヴァンニ」を収録した映像作品。

¥6,545

カラヤンの遺産 ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(全3幕)(Blu?ray)

指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ、「カラヤンの遺産」シリーズから、当時66歳のベテラン、タディを起用した1982年のザルツブルク音楽祭での「ファルスタッフ」を収録。

¥6,545

モーツァルト:歌劇≪コジ・ファン・トゥッテ≫ 【DVD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:DVD■発売日:2011/01/19■販売元:日本コロムビア■説明:解説 1983年のザルツブルク音楽祭で大好評となった舞台。ダイナミックなムーティの指揮に、アライサ、バトルなど優れた歌手たち。時代を先駆けたその魅力は未だ色褪せず、見る者をドラマに引き込む≪コジ≫上演の理想像。/収録日:1983年8月ザルツブルク祝祭小劇場 収録年:1983年8月/収録場所:ザルツブルク祝祭小劇場 188分■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2010/11/30

¥3,202

ビゼー 歌劇「カルメン」 (1967年)

カラヤンの指揮と演出で上演された1967年ザルツブルク音楽祭での「カルメン」は、豪勢な舞台装置のほか、主役級のグレース・バンブリー、ジョン・ヴィッカースはもちろん、ミレッラ・フレーニ演じるミカエラなど、細かな配役にまで当時理想的な歌手を惜しげもなく揃えた贅沢極まりない公演で、大成功を収めた。さらにこの舞台を元にオペラ映画が製作され、こちらも大ヒットを記録 (ただし音声はウィーンでの録音)。またその映画で第2幕の酒場のシーンで挿入されていた、「美しいパースの娘」からの「ジプシーの踊り」と「アルルの女」からの「ファランドール」は、このライヴでも演奏されている。オーストリア放送に残されていたアーカイヴを、音楽祭の協力を得て慎重に修復とリマスターを行い、モノラルながらも当時の熱気を十分に感じ取ることのできる音に復刻されている。

¥6,655

ビゼー:歌劇「カルメン」(1967年)

カラヤンの指揮と演出で上演された1967年ザルツブルク音楽祭での「カルメン」は、豪勢な舞台装置のほか、主役級のグレース・バンブリー、ジョン・ヴィッカースはもちろん、ミレッラ・フレーニ演じるミカエラなど、細かな配役にまで当時理想的な歌手を惜しげもなく揃えた贅沢極まりない公演で、大成功を収めました。さらにこの舞台を元にオペラ映画が製作され、こちらも大ヒットを記録(ただし音声はウィーンでの録音)。またその映画で第2幕の酒場のシーンで挿入されていた、「美しいパースの娘」からの「ジプシーの踊り」と「アルルの女」からの「ファランドール」は、このライヴでも演奏されています。オーストリア放送に残されていたアーカイヴを、音楽祭の協力を得て慎重に修復とリマスターを行い、モノラルながらも当時の熱気を十分に感じ取ることのできる音に復刻されています。 (C)RS

¥6,655

モーツァルト:歌劇≪後宮からの誘拐≫ (初回限定) 【DVD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:DVD■発売日:2022/08/10■販売元:ユニバーサルミュージック■説明:解説 ≪後宮からの誘拐≫はザルツブルク音楽祭でも度々上演されている人気の高い作品です。モーツァルトの最も有名なジングシュピール劇を、演出家ヘアハイムは男女間の魅力と相互の従属性について探求し、並外れたドラマに仕立て直しました。美しいアリアなどはそのまま、セリフ部分では創意に富んだ内容で劇的なドラマが見るものを惹きつけます。/制作:2006年8月3日-10日、ザルツブルク音楽祭(ライヴ) ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2022/06/10

¥2,534

モーツァルト 歌劇「後宮からの誘拐」

トルコの後宮に捕らわれている恋人のコンスタンツェを救おうとやってきたベルモンテは、大酒飲みの番人オスミンに行く手を阻まれますが、一緒に捕えられていた従者のペドリッロと、その婚約者ブロンデと力を合わせて、脱出を試みます。ところが、酔っぱらって泥酔していたはずのオスミンに見つかってしまい、あえなく捕まってしまいます。しかし、太守セリムは寛大な心で4人を許して解放し、皆は太守の徳をたたえるのです。2013年のザルツブルク音楽祭でこのオペラが上演された時には、その舞台はトルコではなく、なんとザルツブルクのさるお金持ちが作った飛行場になっていました。そこに2つある格納庫のうちの一つ(ハンガー8)ではオーケストラが演奏、そしてもう一つの、ハンガー7で物語が進みます。そこは、ファッション・ショーのステージまでが揃っている華やかなオート・クチュールの会社、コンスタンツェはモデル、ブロンデはお針子として捕らわれていたのです。ところが、この「舞台」には、客席がありません。それは、このプロダクションがテレビで生中継されるためのものだったから。歌手たちはまるで野外フェスのようにハンズフリーのマイクとイヤモニターを装着、ステディ・カムを含めた無数のカメラが、彼らを追いかけ、それがテレビでヨーロッパ中にリアルタイムで流されたのです。なぜ飛行場?それは見てのお楽しみ。ここでしか実現不可能なサプライズな演出が、最後の最後に待ってますよ。

¥7,621

モーツァルト 歌劇「後宮からの誘拐」

トルコの後宮に捕らわれている恋人のコンスタンツェを救おうとやってきたベルモンテは、大酒飲みの番人オスミンに行く手を阻まれますが、一緒に捕えられていた従者のペドリッロと、その婚約者ブロンデと力を合わせて、脱出を試みます。ところが、酔っぱらって泥酔していたはずのオスミンに見つかってしまい、あえなく捕まってしまいます。しかし、太守セリムは寛大な心で4人を許して解放し、皆は太守の徳をたたえるのです。2013年のザルツブルク音楽祭でこのオペラが上演された時には、その舞台はトルコではなく、なんとザルツブルクのさるお金持ちが作った飛行場になっていました。そこに2つある格納庫のうちの一つ(ハンガー8)ではオーケストラが演奏、そしてもう一つの、ハンガー7で物語が進みます。そこは、ファッション・ショーのステージまでが揃っている華やかなオート・クチュールの会社、コンスタンツェはモデル、ブロンデはお針子として捕らわれていたのです。ところが、この「舞台」には、客席がありません。それは、このプロダクションがテレビで生中継されるためのものだったから。歌手たちはまるで野外フェスのようにハンズフリーのマイクとイヤモニターを装着、ステディ・カムを含めた無数のカメラが、彼らを追いかけ、それがテレビでヨーロッパ中にリアルタイムで流されたのです。なぜ飛行場?それは見てのお楽しみ。ここでしか実現不可能なサプライズな演出が、最後の最後に待ってますよ。

¥7,621

マスネ:歌劇「マノン」 ダニエル・バレンボイム/マスネ:歌劇≪マノン≫ (初回限定) 【DVD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:DVD■発売日:2015/11/04■販売元:ユニバーサルミュージック■説明:解説 大成功を収めたザルツブルク音楽祭2005の≪椿姫≫に続く、オペラ界のスーパースター、ネトレプコ&ビリャソンによるマスネのマノン! ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2010/05/10

¥5,770

カラヤンの遺産 ヴェルディ 歌劇「ファルスタッフ」(全3幕)

その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック界に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ「カラヤンの遺産」シリーズから、1982年のザルツブルク音楽祭でのライヴ収録による「ファルスタッフ」です。当時66歳ののベテラン、タディを起用したこの名舞台は、作品自体が意図していたであろう、人間の「愛」というものを、カラヤンの指揮と演出、巧みなカメラ・ワークで見事に描き出すことに成功していると言えるでしょう。

¥7,700

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕)

[カラヤンの遺産Blu-rayシリーズ第5弾] その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック会に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。1987年、カラヤン最後のザルツブルク音楽祭でのモーツァルトの傑作オペラ「ドン・ジョヴァンニ」。最高の歌手、最高のオーケストラ、最高の演出家、そして、カラヤンという神の手によって「ドン・ジョヴァンニ」は永遠の命を与えられた。<出演者> サミュエル・レイミー (Br ドン・ジョヴァンニ)、アンナ・トモワ=シントウ (S ドンナ・アンナ)、パータ・ブルシュラーゼ (B 騎士長)、ユリア・ヴァラディ (S ドンナ・エルヴィラ)、フェルッチョ・フルラネット (B レポレロ)、キャスリーン・バトル (S ツェルリーナ)、他 <演出> ミヒャエル・ハンペ ●収録年 1987年7月 ●収録場所 ザルツブルク

¥7,700

トーマス・ハンプソン/モーツァルト:歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ 【DVD】

■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:DVD■発売日:2017/09/06■販売元:ユニバーサルミュージック■説明:解説 モーツァルトの生地ザルツブルクでは、2006年に生誕250年を記念して彼の22の舞台作品全ての上演を実現させました。その中でも≪ドン・ジョヴァンニ≫は名曲アリアがたくさん詰まった人気のプログラム。世界的な名歌手トーマス・ハンプソンをタイトルロールに迎えた現代風の演出とその卓越した演技力が見どころのひとつです。タクトを握るダニエル・ハーディングも若々しさとダイナミズムでウィーン・フィルとの好演が評された作品です。/制作:2006年8月11-15日 祝祭大劇場、ザルツブルク音楽祭<ライヴ> ■カテゴリ_映像ソフト_ミュージック_クラシック■登録日:2017/07/05

¥3,232

DVD/歌劇「カルメン」全3幕

カラヤンが自らの演出で上演したザルツブルク音楽祭での舞台をベースに映像化。当時のベスト・キャストとともに、若き日のフレーニがミカエラ役で美しい歌唱を聴かせてくれる。■カテゴリ:中古DVD・ブルーレイ■商品情報:クラシック ビゼー【作曲】 ■ジャンル:クラシック■メーカー:ユニバーサル ミュージック■品番:PHBP1003■発売日:1999/12/22■字幕 :(1)日本語■カナ:カゲキカルメンゼンサンマク

¥2,308

モーツァルト:歌劇≪魔笛≫(Blu?ray)

2018年ザルツブルク音楽祭で上演された≪魔笛≫の映像。指揮はギリシャ生まれのコンスタンティノス・カリディス、ザラストロにマティアス・ゲルネ、夜の女王にアルビナ・シャギムラトヴァ、パミーナにクリスティアーネ・カルクという安定した歌唱陣に加え、ウィーン少年合唱団のメンバーが演じる3人の童子が寝る前に物語を読んでもらうよう、「おじいさん」が孫たちに語りかける演出になっている。

¥5,626

182件中、161 - 180件を表示 | 最初 |前へ |1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |次へ |最後  |