![]() |
アリア名曲集 5 新装版 バリトン/バス編モーツァルト フィガロの結婚:フィガロ「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」 ドン・ジョヴァンニ:ドン・ジョヴァンニ「酒に酔いしれて〔シャンパンの歌〕」「君が窓辺に〔セレナード〕」 魔笛:ザラストロ「この神聖な殿堂には」 ウェーバー 魔弾の射手:カスパール「誰も気づくまいぞ!」 ドニツェッティ ランメルモールのルチア:エンリコ「むごい悩み」 ドン・セバスティアーノ:ロマンツァ 寵姫〔ラ・ファヴォリータ〕:国王「大いなる愛に」 グリンカ 皇帝に捧げし生命:イワン・スサニン「さしのぼる朝の光」 トーマ ミニョン:ロタリオ「子守歌」 ワーグナー タンホイザー:ウォルフラム「この気高き集まりを見渡して」「やさしい夕星よ〔宵星の歌〕」 ヴェルディ エルナーニ:シルヴァ「不幸な男」 アッティラ:アッティラ「ある日不滅の高所に」 リゴレット:リゴレット「悪魔め、鬼め」 イル・トロヴァトーレ:ルーナ伯爵「君のほほえみ」 シシリイの晩祷:プロチーダ「ああ、汝パレルモ」 仮面舞踏会:レナート「おまえこそ心を汚す者」 ドン・カルロ:ロドリゴ「終わりの日は来た」 グノー ファウスト:ヴァレンティン「祖先の国を去る前に」/メフィストフェレス「セレナード」 ポンキエッリ ラ・ジォコンダ:アルヴィーゼ「そうだ、死ぬべきだ」 ビゼー カルメン:エスカミリオ「闘牛士の歌〔トレアドール〕」 ¥2,200 |
![]() |
アリア名曲集 ソプラノ 3 春秋社春秋社 アリア名曲集 ソプラノ 3【楽譜】 モーツァルト:コシ・ファン・トゥッテ/魔笛 ウェーバー:オベロン マイヤーベーア:ディノラー ワーグナー:トリスタンとイゾルデ ヨハン・シュトラウス:こうもり ヴェルディ:イル・トロヴァトーレ/オテロ/ファルスタッフ ポンキエッリ:ラ・ジォコンダ レオンカヴァッロ:パリアッチ プッチーニ:マノン・レスコー/トスカ/マダム・バタフライ/トゥーランドットほか グノー:ファウスト オッフェンバック:ホフマン物語 マスネ:エロディアード チャイコフスキー:スペードの女王 リムスキー=コルサコフ:金鶏 刊行日:2025/05/20 総ページ数:204ページ 版型:四六判 ISBN:9784393920299 ¥3,520 |
![]() |
|
![]() |
アリア名曲集 3 新装版 メツォ・ソプラノ/アルト編ロッシ ミトラーネ:「ああ、返したまえ」 ヘンデル セルセ:セルセ「オンブラ・マイ・フ〔なつかしい木陰〕」 グルック オルフェオとエウリディーチェ:オルフェオ「エウリディーチェを失いぬ」 モーツァルト ティトの仁慈:ヴィテリア「もはや花も」/セクストゥス「ああ、このひと時だけでも」 ウェーバー オベロン:人魚の歌 ヴァッカイ ロメオとジュリエット:ロメオのロマンツァ マイヤーベーア 預言者:フィデス「あわれわが子よ」「おめぐみ下さい」 ロッシーニ セミラミーデ:アルサーチェ「ああ、むごきさだめ」「われは常に忘れず」 ドニツェッティ マリア・ディ・ロアン:「いたずらに時をすごして」 寵姫〔ラ・ファヴォリータ〕:レオノーラ「おお、わがフェルナンド」 ロルチング 刀鍛冶:イルメントラウト「わたしは世間が気にいらぬ」 トーマ ミニョン:ミニョン「君よ知るや南の国」 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ:アッチェーナ「炎は燃え狂い」ドン・カルロ:エボリ「むごい運命よ」 グノー ファウスト:ジーベル「もし幸福が」 サフォー:サフォー「おお、わが不滅のリラよ」 ビゼー カルメン:カルメン「恋は野の鳥〔ハバネラ〕」「セギディリア」/ジプシーの歌/カルタの歌 ¥2,200 |
![]() |
上江隼人 松村優吾(Br/p) / ヴェルディアーノ [CD]種別:CD クラシック声楽曲 発売日:2021/01/25 販売元:ナミ・レコード 登録日:2020/12/23 上江隼人 松村優吾(Br/p) カミエハヤト マツムラユウゴ ベルディアーノ 内容:≪スティッフェーリオ≫ 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」 (スタンカー)/≪リゴレット≫ 第1幕より 「俺たちは同類だ」 (リゴレット)/≪リゴレット≫ 第2幕より 「悪魔め 鬼め」 (リゴレ解説:東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで“イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は“正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。 (C)RS ¥2,280 |
![]() |
|
上江隼人 松村優吾(Br/p) / ヴェルディアーノ [CD]種別:CD クラシック声楽曲 発売日:2021/01/25 販売元:ナミ・レコード 登録日:2020/12/23 上江隼人 松村優吾(Br/p) カミエハヤト マツムラユウゴ ベルディアーノ 内容:≪スティッフェーリオ≫ 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」 (スタンカー)/≪リゴレット≫ 第1幕より 「俺たちは同類だ」 (リゴレット)/≪リゴレット≫ 第2幕より 「悪魔め 鬼め」 (リゴレ解説:東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで“イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は“正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。 (C)RS ¥2,087 |
![]() |
|
上江隼人 松村優吾(Br/p) / ヴェルディアーノ [CD]種別:CD クラシック声楽曲 発売日:2021/01/25 販売元:ナミ・レコード 登録日:2020/12/23 上江隼人 松村優吾(Br/p) カミエハヤト マツムラユウゴ ベルディアーノ 内容:≪スティッフェーリオ≫ 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」 (スタンカー)/≪リゴレット≫ 第1幕より 「俺たちは同類だ」 (リゴレット)/≪リゴレット≫ 第2幕より 「悪魔め 鬼め」 (リゴレ解説:東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで“イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は“正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。 (C)RS ¥1,881 |
![]() |
|
【取寄商品】CD/上江隼人 松村優吾/ヴェルディアーノ上江隼人 松村優吾 (カミエハヤト/マツムラユウゴ かみえはやと/まつむらゆうご)2021年1月25日 発売東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで”イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は”正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。CD:11.(スティッフェーリオ) 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」(スタンカー)2.(リゴレット) 第1幕より 「俺たちは同類だ」(リゴレット)3.(リゴレット) 第2幕より 「悪魔め 鬼め」(リゴレット)4.(ラ・トラヴィアータ) 第2幕より 「プロヴァンスの海と陸」(ジェルモン)5.(仮面舞踏会) 第3幕より 「お前こそあの魂を汚した者」(レナート)6.(運命の力) 第3幕より 「私の運命を ¥2,750 |
![]() |
|
上江隼人 松村優吾(Br/p) / ヴェルディアーノ [CD]種別:CD クラシック声楽曲 発売日:2021/01/25 販売元:ナミ・レコード 登録日:2020/12/23 上江隼人 松村優吾(Br/p) カミエハヤト マツムラユウゴ ベルディアーノ 内容:≪スティッフェーリオ≫ 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」 (スタンカー)/≪リゴレット≫ 第1幕より 「俺たちは同類だ」 (リゴレット)/≪リゴレット≫ 第2幕より 「悪魔め 鬼め」 (リゴレ解説:東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで“イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は“正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。 (C)RS ¥2,651 |
![]() |
|
ヴェルディアーノ 上江隼人 松村優吾(Br/p)種別:CD クラシック声楽曲 発売日:2021/01/25 販売元:ナミ・レコード 登録日:2020/12/23 上江隼人 松村優吾(Br/p) カミエハヤト マツムラユウゴ ベルディアーノ 内容:≪スティッフェーリオ≫ 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」 (スタンカー)/≪リゴレット≫ 第1幕より 「俺たちは同類だ」 (リゴレット)/≪リゴレット≫ 第2幕より 「悪魔め 鬼め」 (リゴレ解説:東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで“イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は“正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。 (C)RS ¥2,750 |
![]() |
|
【取寄商品】CD/上江隼人 松村優吾/ヴェルディアーノ【Pアップ】上江隼人 松村優吾 (カミエハヤト/マツムラユウゴ かみえはやと/まつむらゆうご)2021年1月25日 発売東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで”イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は”正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。CD:11.(スティッフェーリオ) 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」(スタンカー)2.(リゴレット) 第1幕より 「俺たちは同類だ」(リゴレット)3.(リゴレット) 第2幕より 「悪魔め 鬼め」(リゴレット)4.(ラ・トラヴィアータ) 第2幕より 「プロヴァンスの海と陸」(ジェルモン)5.(仮面舞踏会) 第3幕より 「お前こそあの魂を汚した者」(レナート)6.(運命の力) 第3幕より 「私の運命を ¥2,750 |
![]() |
|
【取寄商品】CD/上江隼人 松村優吾/ヴェルディアーノ上江隼人 松村優吾 (カミエハヤト/マツムラユウゴ かみえはやと/まつむらゆうご)2021年1月25日 発売東京藝術大学声楽科主席卒業。2011年イタリア・パロマで”イル・トロヴァトーレ”ルーナ侯爵役に大抜擢され喝采を浴びる。張りのある声、成熟した歌唱力は”正統派ヴェルディ歌い”として大人の雰囲気を漂わせる、上江隼人のアルバム。CD:11.(スティッフェーリオ) 第3幕より 「やつは逃げた〜リーナは天使に思えた」(スタンカー)2.(リゴレット) 第1幕より 「俺たちは同類だ」(リゴレット)3.(リゴレット) 第2幕より 「悪魔め 鬼め」(リゴレット)4.(ラ・トラヴィアータ) 第2幕より 「プロヴァンスの海と陸」(ジェルモン)5.(仮面舞踏会) 第3幕より 「お前こそあの魂を汚した者」(レナート)6.(運命の力) 第3幕より 「私の運命を ¥2,530 |
![]() |
|
CD/フルート 槇本吉雄「ロマン派から世紀末を越えて」2014年5月11日に行われたコンサートの感動を再びCDでお届け!アンコールを含む全12曲が収録された珠玉のアルバムです。演奏:槇本 吉雄(フルート)、西川 秀人(ピアノ)《曲目》P.タファネル:歌劇「魔弾の射手」による幻想曲R.シューマン:3つのロマンスOp.94-2より 第2番F.ショパン:マズルカ第41番 Op.63-3F.ショパン:夜想曲(レント)第20番 遺作B.ゴダール:3つの小品による組曲 Op.116 I.アレグレット II.牧歌 III.ワルツG.ユー:ファンタジーF.リスト:巡礼の年 第1年「スイス」S.160 VI.「オーベルマンの谷」〈ピアノ独奏〉J.マスネ:歌劇「タイス」より瞑想曲C.サン=サーンス:歌劇「アスカニオ」のバレエの旋律 アダージョと変奏曲R.ガッリ:G.ヴェルディの歌劇「イル・トロヴァトーレ」による幻想曲 Op.40アンコール曲J.シュルツ:無言歌F.ドルドラ:セレナーデ 第1番 ¥2,750 |
![]() |